秋から冬にかけて富士山のお気に入りルートのひとつへ。水ヶ塚公園ー須山登山口登山歩道ー御殿庭下ー上双子山ー下双子山ー四辻ー金庫ー須山口下山歩道ー水ヶ塚公園 倒木の理由のひとつとして火山灰には根をうまく伸ばせず倒れやすいとTVで学んだところ シラビソやコメツガのよい森の香りがする 御殿庭下から双子山方面へ いつもと違う角度からの山頂 古富士露出部分と現在の富士山 荒野感ある双子山周辺の景色がお気に入り 上双子山の直登はかなりキツいよ 山中湖も丹沢までも見渡せるー 上双子山 山頂と私。ザックにはFUJIYAMAおまもりつけています。 下双子山も景色よき 私的富士山七不思議のひとつ金庫 落ち葉をサクサク踏みしめて下山